-
Arabaki会場周辺の民間駐車場について
2016.5.5追記 2016年3月時点では、本記事の内容で民間駐車場の電話番号が調べられたのですが、4月時点で既に調べられなくなっています。 追記ここまで 【関連記事】 http://blog.1783.org/2017/12/arabaki_2017_memo/ http://blog.1783.org/2017/12/arabak... -
2016シーズン初戦 町田ゼルビアVSセレッソ大阪戦 戦評など
昨シーズン、ゼルビアが苦しんで苦しんでついに手にしたJ2行きのチケット。2016シーズンは2012年シーズン以来4年ぶりにJ2で戦えることになりました\(^o^)/ で、その初戦。自らが天空の城と呼ぶ(笑)、野津田陸上競技場にセレッソ大阪を迎えての一戦を観戦... -
家庭でたこパするならイワタニの炎たこ(CB-TK-A)で上手に作れる!
突然ですがたこ焼きお好きですか?私は大好きです。大阪出張行ったら1日3店まわるくらい好きです。 【おうちでたこパのすすめ】 で、お店で食べるたこ焼きもめっちゃ美味しいのですが、自宅でたこパってのもなかなか楽しいです。何と言っても、中身が自分... -
クリスマスも近いことだし、子供のプレゼントにフィッシャーテクニックの「機械と構造学習キット PR-07」を買って父子ともに心震えた話。
うちの次女さんは、将来の夢が大工さんなのですが、電力エンジニアだった母方の祖父(私から見て。娘からみたら曽祖父)の血を色濃く受け継いでいるらしく、歯車とか滑車とかそういう「動く仕組み」が大好き。 で、そんな次女さんの誕生日プレゼントにあげた... -
OneDrive for Businessでフォルダを選択して同期できるようになった件
世間ではAmazonさんのオンラインストレージの話が盛り上がっていますが、昨年末にひっそりとOneDrive for business の新しいクライアントがリリースされていて、OneDrive for Businessが便利になっていることに気づきました。 【前提】 これは、Off... -
クラウド系エンジニアの夫だけど「これって普通じゃなかったのかも」と感じたいくつかのこと
たまたまはてブを読んでいたらこんな記事を見つけました。 http://aodrey.hatenablog.com/entry/2016/01/29/120035 で、そちらからリンクされていた記事が http://kaoringo7.hatenablog.com/entry/2016/01/28/080000 とか http://www.mana-cat.com/entry/2... -
iOS版Kindleが便利になったついでに期間限定無料(1月18日まで)のコミックをご紹介
昨日、iPhoneにインストールしてあるKindleをいじっていたら、今回のバージョンアップ(→4.16)で「ダウンロード中の書籍を読み始める」事ができるようになったことに気付きました。何故かオフィシャルのアップデート情報には含まれていませんが…。 &... -
アプリの追加をファミリー共有で制限する
この記事は「通信キャリアのSEがこどもにスマホを使わせることについて本気出して考えてみた」の一部です。 概要 きっかけはとある日曜日。来年から中学生になる長女に「クリスマスプレゼントって何がほしい?」と気軽に聞いてみたところ、返ってきた答え... -
WordPressで設定したアイキャッチが小さいとFacebookでシェアされるときの画像が意図しないものになる問題
【概要】 先日、こちらの記事(通信キャリアのSEがこどもにスマホを使わせることについて本気出して考えてみた) がFacebookやTwitterでいくつかご紹介していただけました。 で、その時にふと気づいたのですが、Facebookで「いいね」ではなく「シェア」... -
通信キャリアのSEがこどもにスマホを使わせることについて本気出して考えてみた
【概要】 この記事群は、とある通信キャリアで働くSEでもあるとあるオトーサンであるワタクシが、ムスメにiPhoneをプレゼントするにあたって、相当に本気出して考えたり調べたりしたことをまとめています。 【事の発端】 きっかけはとある日曜日。来年から...