サバフェス2016でラズパイ2を頂いたので、明日からイロイロ遊ぶ予定。で、まずはリモートから使えるようにするまではなんとか出来たので手順メモしておきます。
目次
準備
OSのセットアップまでは、
http://usicolog.nomaki.jp/engineering/raspberryPi/raspberryPi2.html
を参考にさせていただきました。
この時点のハマりどころ
頂いたセットの中にUSBドングルがあったので喜び勇んでこれをつけてみたけど、これ、挿しただけでは動かないです。
なので、まずは有線で繋いでゴニョゴニョするほうがよさそう。
とりあえず使えるようにするために
日本語の文字化けを解消する
sudo apt-get install jfbterm
でjfbtermをインストールしてあげると解決する。必要なフォント類はapt-getでうまいことやってくれる。
出力はこんな感じ。
pi@raspberrypi:~ $ sudo apt-get install jfbterm パッケージリストを読み込んでいます... 完了 依存関係ツリーを作成しています 状態情報を読み取っています... 完了 以下の追加パッケージがインストールされます: bdf2psf psf-unifont ttf-unifont unifont xfonts-unifont 提案パッケージ: xfonts-base unifont-bin 以下のパッケージが新たにインストールされます: bdf2psf jfbterm psf-unifont ttf-unifont unifont xfonts-unifont アップグレード: 0 個、新規インストール: 6 個、削除: 0 個、保留: 0 個。 9,201 kB のアーカイブを取得する必要があります。 この操作後に追加で 42.1 MB のディスク容量が消費されます。 続行しますか? [Y/n] y 取得:1 http://mirrordirector.raspbian.org/raspbian/ jessie/main bdf2psf all 1.123 [50.4 kB] 取得:2 http://mirrordirector.raspbian.org/raspbian/ jessie/main xfonts-unifont all 1:7.0.06-1 [2,679 kB] 取得:3 http://mirrordirector.raspbian.org/raspbian/ jessie/main ttf-unifont all 1:7.0.06-1 [4,963 kB] 取得:4 http://mirrordirector.raspbian.org/raspbian/ jessie/main psf-unifont all 1:7.0.06-1 [35.0 kB] 取得:5 http://mirrordirector.raspbian.org/raspbian/ jessie/main jfbterm armhf 0.4.7-9 [53.9 kB] 取得:6 http://mirrordirector.raspbian.org/raspbian/ jessie/main unifont all 1:7.0.06-1 [1,419 kB] 9,201 kB を 6秒 で取得しました (1,387 kB/s) 以前に未選択のパッケージ bdf2psf を選択しています。 (データベースを読み込んでいます ... 現在 126040 個のファイルとディレクトリがインストールされています。) .../archives/bdf2psf_1.123_all.deb を展開する準備をしています ... bdf2psf (1.123) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ xfonts-unifont を選択しています。 .../xfonts-unifont_1%3a7.0.06-1_all.deb を展開する準備をしています ... xfonts-unifont (1:7.0.06-1) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ ttf-unifont を選択しています。 .../ttf-unifont_1%3a7.0.06-1_all.deb を展開する準備をしています ... ttf-unifont (1:7.0.06-1) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ psf-unifont を選択しています。 .../psf-unifont_1%3a7.0.06-1_all.deb を展開する準備をしています ... psf-unifont (1:7.0.06-1) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ unifont を選択しています。 .../unifont_1%3a7.0.06-1_all.deb を展開する準備をしています ... unifont (1:7.0.06-1) を展開しています... 以前に未選択のパッケージ jfbterm を選択しています。 .../jfbterm_0.4.7-9_armhf.deb を展開する準備をしています ... jfbterm (0.4.7-9) を展開しています... man-db (2.7.0.2-5) のトリガを処理しています ... fontconfig (2.11.0-6.3) のトリガを処理しています ... bdf2psf (1.123) を設定しています ... xfonts-unifont (1:7.0.06-1) を設定しています ... ttf-unifont (1:7.0.06-1) を設定しています ... psf-unifont (1:7.0.06-1) を設定しています ... unifont (1:7.0.06-1) を設定しています ... jfbterm (0.4.7-9) を設定しています ... pi@raspberrypi:~ $
viでカーソルキー使うとエライことになる問題
vimをインストール。
コマンドは、
apt-get install vim
でOK。
無線LANが使えない問題
raspberry pi2 で 無線 LAN 設定まで - Qiita
何回かやってるので主に自分用メモ。raspi2 + raspbian で無線LANに ssh できるようになるまで。raspbian のイメージを sd card に焼いてセット無線LANは G…
と
WN-G150UM on Raspberry Pi - ままれのblog
2012-12-16-wheezy-raspbian で、IODATA のUSB...
を参考にさせていただきました。多謝!!!
まずは接続情報(SSIDとパスフレーズ)をコンフィグファイルに出力。
sudo sh -c 'wpa_passphrase SSID PASSPHRASE >> /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf'
で、ドライバ関係でファイルを二ついじると。
まず一つ目。
sudo vi /etc/udev/rules.d/network_drivers.rules
設定内容は
ACTION=="add", SUBSYSTEM=="usb", ATTR{idVendor}=="04bb", ATTR{idProduct}=="094c", RUN+="/sbin/modprobe -qba 8192cu"
次にこちら。
sudo vi /etc/modprobe.d/network_drivers.conf
設定内容は
install 8192cu /sbin/modprobe --ignore-install 8192cu $CMDLINE_OPTS; /bin/echo "04bb 094c" > /sys/bus/usb/drivers/rtl8192cu/new_id
最後にインタフェースの設定。
sudo vim /etc/network/interfaces
設定内容はそれぞれの環境で変わると思うけどDHCPでいくなら
iface wlan0 inet manual wpa-conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
を下記に変更
iface wlan0 inet dhcp wpa-conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
で、ラズパイ再起動するとOKでした。
さーてとりあえず一眠りして起きたら頑張るよっ!
コメント